採用情報ENTRY

採用サイトTOP > 採用情報 > バックエンドエンジニア(Java)

バックエンドエンジニア(Java) 募集要項

応募条件

・バックエンド開発実務経験1年以上
・Git / GitHub を利用したチーム開発経験
・上流工程からテストまで、一連のチーム開発工程経験
・開発に必要なリファレンスの読解力

契約形態

正社員
※6ヶ月間は契約社員となります。

募集職種

バックエンドエンジニア

求める人物像

・責任感を持ちながら、仕事が出来る人。
・多様なメンバーと1つのゴールを目指せる人。
・お客様の立場になって考えられる顧客志向力のある方。
・向上心高く、日々スキルアップをして個の力を高められる人。

想定給与

■年収500万円~1560万円
└毎月1/14を支給。7月・12月はそれぞれ賞与分として2/14を支給。
※上記は固定残業代(月40時間分・82,600円~264,200円)を含む。超過分は別途支給。

諸手当

<各種手当>
■交通費支給 ※規定有
■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■ChatGPT有料版アカウント有
■定期健康診断
■独立支援制度
■年収保証制度(内定時の提示年収を保証)
■下限保証制度(規定精算幅を下回った場合も年収維持)※規定有
■テレワークOK
■副業OK(本業に支障をきたさない程度であれば基本的に全て許可)
■服装自由

<スキルアップ支援制度>
■資格取得支援制度(受験費用・参考書代全額支給) ※規定有
■スキルアップ応援制度(身につけたい技術に関する参考書を提供。スキル習得済みの先輩社員と一緒に案件参画)
■いつでも1on1MTG(役員や営業に1on1でいつでも相談が可能!)
■動画学習利用可能(Udemyで様々なジャンルが無料で学び放題!)
■勉強会実施(今期はAI勉強会を実施!)
■社内イベント(参加自由)★「こんなイベントしませんか?」というアイデアも大歓迎!

休日休暇

<年間休日130日以上>
■完全週休2日制(土・日) ※プロジェクトによって異なる場合があります。
■祝日休み
※休日出勤した場合は、振替休日を取得可能
■年末年始休暇
└会社規定のお休みは12/29~01/03
■GW休暇
└カレンダー通りのお休み
■夏季休暇(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
└最大20日付与/毎月使用している人も多数!
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
└プロジェクト単位だから、休暇を取りやすく復帰もスムーズ!
■介護休暇
■ウェルカム休暇(入社直後から5日付与)※規定有
∟入社1年目の方限定
 体調不良などに使用出来ます。
■リフレッシュ休暇(計5日)※規定有
∟2年目以降から付与
 あなたの生活に合わせた使い方が可能です!
 例)結婚記念日休暇,誕生日休暇,旅行休暇 など

★5日以上の連続休暇OK

勤務地

\全国からのフルリモートもOK!働く場所を“選択”できます!/
関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県)
関西(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
東海(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)
九州(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮城県、鹿児島県、沖縄県)の各プロジェクト先
※勤務地はご希望に応じて決定します。
※転勤はありません。
★全国からの完全在宅勤務も可能です!
実際に地方に住みながら、フルリモートで勤務している先輩もいます。

【東京本社】
〒150-6142
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア42F

【大阪支店】
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60
なんばスカイオ27F

【名古屋支店】
〒450-6050
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ50F

【福岡支店】※8月OPEN
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-14

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトによって異なる場合があります。

教育制度

・社内ヒアリング
・代表による1対1のフォローアップ形式

選考スケジュール

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 最終選考/適性検査
  4. 内定

株式会社NEXT TECHNOLOGYでは、ウェブサイトを適切かつ安全に管理・運営するため、また、そのサービスを向上するために、IPアドレスの記録及びクッキー機能を使用しております。
もしお客様がクッキーの使用に同意されない場合は、お使いのブラウザでクッキーの無効化の設定を行っていただきますようお願いいたします。
なお、その場合一部のサービスがご利用いただけなくなることがございますので、あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシーを
確認